前半テーマ:2030 年に向けたディスプレー技術と New FPD(Free Perception Device)の未来
後半テーマ:ディスプレー産業分析と業界地殻変動の兆し
11:00 小展示見学と交流
12:00 受付開始
12:50-13:05開会挨拶と本日の趣旨講演、代表幹事・北原洋明
「New FPDが創り出す2030年のディスプレーと産業構造の地殻変動」
13:05-13:45<講演-2 40分(Q&A含む)>
「LG のマイクロLEDディスプレー」
LG Japan Lab、Display研究室OLED材料Team 責任研究員 佐藤竜一氏
13:45-14:25<講演-3 40分(Q&A含む)>
「ソニーのOLEDマイクロディスプレー技術」
ソニーセミコンダクターマニファクチャリング(株) 技監 中枌晃弘(なかそぎ てるひろ)氏
14:25-15:25 小展示見学と交流: 冒頭で出展企業によるショートプレゼン(1 社 2-3分程度)
特集「日本の量子ドット企業 3 社が集結!」・・・日本の QD の実力を展示デモします
昭栄化学工業(Nanosys)、(株)量子材料技術(産総研技術移転ベンチャー)、TOPPAN(QD 技術開発部)
15:25-15:40 「中国新型ディスプレイ産業の現状と中日提携」(協賛講演)
中国光学光電子行業協会液晶分会 常務副秘書長 胡春明 氏
15:40-16:20<講演-4 40分(Q&Aを含む)>
「有機EL分野における日本企業の提携と市場創造」
大阪公立大学大学院教授、JDI社外取締役、小関珠音(おぜき たまね)氏
16:20-17:00<講演-5 40分(Q&Aを含む)>
「ディスプレー産業の最新状況」
みずほ証券 エクイティ調査部グロ-バル・ヘッド・オブ・テクノロジー・リサ一チ シニアアナリスト、中根康夫氏
17:00-17:30 写真撮影と交流 *小展示見学は、17:15頃まで
17:30-19:30 会食(卓席形式、座席は指定制)とフリーディスカッション、交流
・ 課題提起:「2024-25年のディスプレー市場と技術開発動向」Vice General Manager& Chief Analyst, SigmaIntell 陳 軍氏
・ パネルディスカッション:登壇者によるトークと会場からの質疑
・ 自由交流
19:30閉会
📝第44回FPDフォーラムの内容について(企画趣旨)
ディスプレーは、2030年に向けて技術・産業共に大きく変化しつつある。技術面では、
空間コンピューティング、空間映像に向けた新たな方向に向かいつつある。
産業面では、LCDを制覇しOLEDでも韓国勢をキャッチアップしてきた中国の今後の動向がカギを握る。
このようなディスプレーの将来を、技術と産業の両面から講演とディスカッションを通して見通していく為に、
以下の内容を企画しました。
・前半テーマ:2030年に向けたディスプレー技術とNew FPDの未来
「2030年のディスプレー技術」、「LGのマイクロLED開発」、「SONYのマイクロOLED技術」
・後半テーマ:ディスプレー産業分析と業界地殻変動の兆し
「有機EL分野における企業競争力の分析」、「ディスプレー産業の足下の状況と将来方向」
・パネルディスカッション
ディスプレー技術の新潮流「New FPD(Free Perception Device)」と産業バランスの変化
中国の調査会社による視点なども交えてディスカッションします。
👩🏫小関珠音(おぜき たまね)氏の講師紹介
大阪市立大学(現大阪公立大学)大学院の教授として、イノベーション、ビジネスモデル、
大学発ベンチャー、クリエイティビティ等をテーマとして研究すると同時に、複数のベンチャー企業の
創業及び経営に携わり、経営に関する高度な専門知識のほか、豊富な経営経験を有する。
企業提携と市場創造について有機EL分野における事例を研究した書籍も執筆。
JDI(ジャパンディスプレイ)の社外取締役も勤めている。